Podcast プロジェクトをいろいろ計画中です。聴いてくれる方はこちらからどうぞ。
Information
PR

【募集】福岡県の美味しいお店を教えてください

【募集】福岡県の美味しいお店を教えてください。美味しいお店の、素敵なシェフ、または飲食店オーナーさんと繋がりたい。G/g (gourmand,gourmanded)について。
飴(あめ)
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ちょっとしたコミュニティを作りたいと思っています。

定期的に、美味しいお料理を食べながら、みんなで愉しい時間を過ごす、そんなコミュニティです。

少しだけ飲食店経営をしてみて、思ったことがあって。

飲食店通しの繋がりはきっと素晴らしいものになるということ。

でも意外と近くでもぜんぜん交流がなかったりするということ。

飲食店をやってみたいという人は多いのに、飲食店同士が繋がれないなんてなんとも残念な話な気がしますが、みんな忙しいんです。

そしてお料理食べに行っても、それだけじゃなかなか親しくなれない。

経営や料理の話を聞いたり、相談できたりなんて、ぜんぜん先の話です。

わたしは、飲食店経営をやってみていろいろ勉強になりましたが、料理人の方の話、飲食店経営者の話、もっともっと聞いてみたいと思いました。

※料理人と経営者と分けて書いたけど、わたしがお料理まったく出来ないので、オーナーシェフという立場の方も多いですが、そうじゃない人も居られるということで分けてます。

食べる人の目線ではいろんな人が紹介してるので、それは写真が好き、動画が上手な方々にお任せするとして、厨房でのシェフの苦悩、飲食店経営の大変さを知っているというか、、ちょっとだけ入り口くらいだけど、多少飲食店経営を経験させてもらったから、わたしの立場ってのも結構貴重なんじゃないかと思っていて、だからこんなわたしが、聞きたいな知りたいなと思う事柄を、写真ではなく、言葉で届けてみたいと思っています。

スポンサーリンク

美味しいお店の、素敵なシェフ、または飲食店オーナーさんと繋がりたい

飲食店をやってるけど、味の良し悪しにあまり重きを置いてない料理人の方や経営者の方を、案外見てきました。

夢を壊すようなことを書いてますが、美味しい料理と儲かる飲食店はイコールではないということなんだと思います。

繁盛してるけど、頬っぺたが落ちるほど美味しいわけではないというお店もいっぱいあります。

美味しいお店という基準も人それぞれ、さまざまかもしれませんが、本当に美味しい料理は、老若男女問わず、誰が食べても美味しい。

その人の過ごしてきた背景とか好みとかで左右されるものではないと思っています。

好みの違いよね、という言葉は実はわたしは嫌いです。

お料理もデザインも、誰が見ても正解というののは、究極には存在すると思っているからです。

しかし、人が飲食店に足を運ぶ理由はさまざま。

店員さんの雰囲気がいい、立地がいい、コスパがいい、こういう人は味以外が理由になってると思います。

人に会う、人と食事するのが目的な場合は、ぜんぜん良いと思います。

でも今回わたしが思っているのは、『美味しいお店』です。

美味しいお店を教えてください。

素敵なシェフや飲食店オーナー、経営者の方の話を文字や音声でご紹介したいと思っています。

パーソナルな魅力に触れることで、考え方に共鳴するとか、感銘を受けるとか。

写真からの視覚的要素ではなく、声や言葉から、そのお店に興味を持ってもらいたい、そんな風に思っています。

インタビューさせてもらって、それをWebとPodcastと、YouTubeかな、その辺りを使っていろいろお届けしたいと考えています。

G/g (gourmand,gourmanded)について

G/g (グルマン、グルマンドと読みます)という、新しいプロジェクトをスタートさせます。

詳しくはこちらをお読みください。

こちらもご覧ください
『食』を心から愉しむコミュニティG/g
『食』を心から愉しむコミュニティG/g

英語で言ったら、グルメです。

でもグルメライターという人は、ただそういうジャンルのライターさんというだけで舌が超えてるというのとは違うと思ってます。

インスタグラマーも同じです。

飲食店を取り上げてるインスタグラマーの方がたくさん居られます。

稼げてる、職業として成り立ってる方もいっぱいいらっしゃいます。

写真や動画の撮り方も上手です。

今日からそういうグルメインスタグラムを立ち上げようとしてる人もいるかも知れない。

でも申し訳ないですが、視覚的に紹介してくれててそれはそれで良いけれど、雰囲気がわかるだけです。味はわからないです。

食べログやGoogleマップの⭐︎の数も同じです。

星をつける基準も、人によっていろいろでしょ?

この値段でこんなにお腹いっぱいになれたら最高!→⭐︎5というのもあると思います。

⭐︎5だから美味しいとは限らないと思っています。

食べてみないとわからないです。

逆もあります。

お料理美味しいけどお店の雰囲気やスタッフの方、場合によってはシェフや経営者の方の印象がいまいちで、2回目足が向かないというお店もあると思います。

コワモテで一見さんお断りというお店の大将ってぱっとみ怖いけど、足繁く通うとその大将を大好きになったりします。

パーソナルの部分って、第一印象を随分引きずってしまうけど、発信も受信もお互いのコンディションで残念な結果になりやすい。

わたしたちが食事を通して受け取れる、感じ取れるものなんてわずかです。

お皿にはいっぱいの思いが詰まっています。

食べながら身体に取り込みながら、いっぱいを取りこぼしているようにも感じます。

食を通してのコミュニケーションも存在する、でも伝える側も受け取る側も100%でキャッチボールできたらいいけど、なかなか難しい。

だからそれを、お話しいただくことでピックアップできたらいいなと思っています。

インタビュー(Podcast+YouTube)

わたしは、美味しいお店の方のお話が聞きたいと思っています。

みなさんがご存じの、美味しい飲食店を教えてください。

美味しさを突き詰めながら商売として成り立たせるには、右脳と左脳、両方を駆使して日々過ごされてるはずです。

使う脳みそがぜんぜん違うという意味です。

場合によっては、シェフと経営者が異なって、シェフは料理だけに集中できてるという環境の方も居られるかも知れません。

だからいろいろな美味しお店の方のお話を聞きたいと思っています。

補足:分業が最強という話ではありません。ミシュラン掲載店の多くはオーナーシェフで、素晴らしい料理人であり最高の経営者という方がたくさん居られます。

ご紹介いただいても、全部が取り上げられるとは限らないけど、でも、みなさんがご存じの美味しいお店を教えて欲しいです。

オファー出しても断られることもあると思います。

ご紹介いただいたお店は、責任もって食事させていただいてオファーを出すかどうか検討させていただきます。

インタビューは、WebとPodcastとYouTubeで発信予定です。

よろしくお願いします。

飴(あめ)
飴(あめ)
Profile
satoko kimura。
或るべき姿を考えてそれをカタチにするのが仕事
とにかくITに触れてる時間が好き
iPadを使いこなして日常を豊かにしたい
【座右の銘】
晴耕雨読、止まない雨はない明けない夜はない、美人猫舌
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました